一般社団法人三宅未来研究所のホームページにようこそ

 愛知県豊田市の中山間地で、耕作放棄地の再生を目指して、人にも環境にも優しいブルーベリー農園を運営している一般社団法人です。教育関係の編集と翻訳を仕事をしている夫婦が、子どもたちの未来のために始めました。

Welcome to our website. We are a non-profit organization based in the mountainous areas of Toyota City, Aichi Prefecture, aiming to regenerate abandoned farmland by operating a blueberry farm that is friendly to both people and the environment. Founded by a couple who work in education-related editing and translation, we started this venture for the future of children.

ソーラー農園おばら未来ファーム

耕作者不在で放棄地同様となっていた約4000平方mの中山間地の土地を地主様から借受け、果樹園として再生することを目指しています。

ソーラーシェアリングで太陽を共有

農園上空には出力49.5kWの太陽光発電施設を設置し、年間80,000kWh以上のクリーン再生可能エネルギーを電力会社に供給しています。

再エネを活用したスマート農業

太陽光パネル下の耕作地では、自動潅水システムを導入し、そのポンプや電動農具、作業車両(EV)にも太陽光による電力を使用しています。

安心安全なブルーベリーを

耕作地では再エネ使用はもちろん、栽培期間内農薬無使用でブルーベリーを栽培し、地域の産直店舗や通販サイトで販売していきます。

News & Informatio